このチームの大切な「1」になる 行方優介(なめかたゆうすけ)選手

平成4年生まれ、千葉県出身。関東第一高、江戸川大卒。ガンジュ岩手FCを経て、平成28年アルテリーヴォ加入

平成4年生まれ、千葉県出身。関東第一高、江戸川大卒。ガンジュ岩手FCを経て、平成28年アルテリーヴォ加入

Jリーグ入りを目指して奮闘中の地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。
今回は、今季加入の行方優介選手にインタビューしました。

―和歌山に入団した経緯を聞かせてください。
行方「本当は関西の別のチームに声を掛けていただいていましたが、去年同じチームだった角島康介選手から和歌山が守備の選手を探していると聞き、練習参加させてもらいました。自分よりも上手な選手がいて高いレベルで上を目指すチームでサッカーがしたいと思い、和歌山に来ました。」

―7月31日の『和歌山県サッカー選手権大会(天皇杯和歌山県予選)準決勝』では、公式戦初ゴールも決めましたね。
行方「前の週の試合(7月21日の『全国社会人サッカー選手権大会関西予選1回戦』)では、やっと出場できるかもしれなかったチャンスをケガで棒に振ってしまい、悔しい思いをしました。でも、自分のことよりも悔しいと感じたのは、試合に出ていたメンバーがもっとできたはずだということ。毎日一緒に練習しているからこそ、彼らの良い部分や本当はもっとうまいということを知っています。みんながその力を発揮できなかったことが、本当に口惜しかった。その翌週にみんなと一緒に戦って勝てたことで、勝利の重みを感じることができました。1つ1つが大切な試合、大切な結果。何事も当たり前のことだと思ってはいけないと再認識しました。」

―今季の目標を教えてください。
行方「このチームで勝ちたいというのは大前提です。自分の目標は、そのチームの中で1つの駒として機能できる選手になること。主軸でがんばってくれている選手に何かあった時には「行方がいる」と安心して思ってもらえるよう、成長したいです。」

―JFL昇格をかけた試合の最後の会場は、行方選手の地元です。
行方「両親が僕の気持ちを理解し、支えてくれたおかげで、これまでサッカーを続けてくることができました。それなのに、両親にいいところをまだ見せてあげられていません。チームで喜ぶ姿を見てもらえたら、最高ですよね。必ずこのチームで千葉まで勝ち上がり、昇格したいです。」

※次回は9月17日号掲載

和歌山県サッカー選手権大会決勝(天皇杯和歌山県予選) ※観戦無料

日時 8月21日(日)午後1時キックオフ
場所 桃源郷運動公園陸上競技場(紀の川市)
対戦相手 海南FC

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る