きな粉風味のベニエ

きな粉の風味が香ばしく、食欲をそそります。子どもはケチャップで食べてもおいしいです

《材料(4人分)》
●衣の生地(きな粉15g、薄力粉55g、卵1個、豆乳または牛乳100ml)●揚げる物(エビ、ブロッコリー、パプリカ、アスパラガス、ナス、エリンギ、サツマイモなど季節の野菜や素材などを好みで)●レモン1/2個●塩適量

《作り方(約30分)》

  1. エビは尻尾を残して殻をむき、酒に浸しておきます(酒は分量外)。野菜は一口大ぐらいの大きさに切っておきます。サツマイモは電子レンジで温めておくと、火の通りが早いです
  2. 揚げ衣を作ります。ボウルにきな粉と薄力粉を合わせてふるい、卵黄、豆乳(または牛乳)を加えてだまにならないようにむらなく混ぜます。卵白を泡立て、生地に加えて泡をつぶさないように混ぜます
  3. 油を約170度に温め、準備した野菜などの具材に衣をつけながら揚げます
  4. 塩にレモン汁を絞ったレモン塩で、さっぱりといただきます

レシピ提供者

家本 幸さんフードアナリスト、フードコーディネーター。食を通してまちづくりに関わる活動を展開しています

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S