かわいい、おいしい、簡単!makimakiクッキング「〜ハロウィーンの巻〜ミイラウインナー」

 日本デコずし協会認定「デコ巻き寿司(ずし)マイスター」のかおり巻子さんは、お寿司以外にも“巻く”のが得意!? 身近な食材をぐるぐる巻いて、食卓を簡単ににぎやかに演出するレシピを紹介します。

「〜ハロウィーンの巻〜ミイラウインナー」

<材料:●冷凍パイシート●ウインナー●黒ゴマ少々●マヨネーズ少々●ケチャップ少々●打ち粉用の小麦粉適量※パイシートの変わりにうどんやチーズで巻いてもOK>

  1. まな板に打ち粉をして、半解凍させた市販の冷凍パイシートを縦長に切ります。幅は、「うどんの太さ」を目安に。
  2. ①のパイシートをウインナーに巻きつけます。「顔」の部分は少し残し、ぐるぐる巻きに。パイ生地が切れたら継ぎ足してOK。
  3. オーブントースター(200~250度)で5分程度焼きます(パイシートが重なった部分は熱が通りにくいので、様子を見て)。
  4. パイ生地が少し冷めたら、②で開けておいた「顔」の部分に、つまようじの溝側を使ってマヨネーズと黒ゴマで「目」を描きます。

makimakiアドバイス
ケチャップの上にマヨネーズで渦巻きを描き、つまようじで円の中央から外側に向かって線を入れればクモの巣っぽく。線をケチャップからはみ出させるのがポイント。

 今回のmakimakiレシピは「ハロウィーンの巻」。子どものおやつにも、お父さんのビールのあてにもおすすめの「ウインナーミイラ」を作りましょう。その他のメニューも実は簡単。ピザは、冷凍パイシートの残りにピザソースとモッツアレラチーズ、バジルを乗せて焼いただけ。ベジタブルマカロニには、水溶き小麦粉をトースターで焼いたものとブラックオリーブでクモの巣風に。紫イモのシチューは具材を型抜きで(ビーフシチューでもかわいいですよ)。

かおり巻子さん

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る