うまい? 安い? テレビ局の“飯”事情とは!?

テレビのツムジ

うまい? 安い?テレビ局の“飯”事情とは!?

ぼやいても仕方ないが、とにかく暑い。夏バテ防止にと、食わねばという思いと、薄着だし、やせねばという思いが、この時期は交錯する。もちろんそれは前者が勝ち、今日も飯を食うのだが。そんなとき助かるのが、各局にある社員食堂。各局とも、出入り業者も食べられるのでありがたい(一般の入場は不可)。味もメニューも千差万別だが、一つ共通していることがある。それは味が濃い目。早朝、深夜勤務の技術、制作スタッフは基本、肉体労働だ。疲れた体は塩分を欲しているのだろう。さらに意外なことだが、在阪各局、食堂のあるフロアが、かつてそのチャンネル数に関連していた。例えば、6チャンネルは6階、10チャンネルは10階といった具合だ(今は新社屋が建てられ、その法則は崩れた)。また、たまに各局、無料デーというのを設け、開放している。これも各局さまざまで、朝から夜まで、1週間続くところもあり、非常にありがたい。うな丼に天ざるなど、外で食べれば、ウン千円というメニューが全てタダ。卑しさで、つい暴食しがちな僕の辞書には、夏バテの文字はなくなりそうだ。

※次回は8月11日号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る