「キクロンA」の記念日登録
“和歌山発祥”をPR
会社設立日の7月1日、日本記念日協会が認定

累計販売数は8億個を突破!!

7月1日は「貼り合わせキッチンスポンジ・キクロンAの日」。
〝洗う〟をテーマに生活を応援する家庭用品メーカー「キクロン」(本社工場=和歌山市森小手穂)。「洗う・磨く」の両面使いができる貼り合わせスポンジのパイオニアで、同社の設立記念日でもある7月1日が、「貼り合わせキッチンスポンジ・キクロンAの日」として、日本記念日協会に登録されました。

「キクロンA」は、1960年に「キクロンたわし」として製造が開始され、63年に「キクロンA」に改名。ちなみに社名にもなっている「キクロン」という名称は、創業時の「菊たわし製造所」の「キク」とナイロン不織布の「ロン」を組み合わせたそう。今日まで品質と使い心地を変えることなく作り続けられ、累計販売数は8億個を突破(同社調べ)。3秒に1個売れているというロングセラー商品です。

「毎日、食器を洗うのに当たり前のように使われているキッチンスポンジ。オリジナルの接着剤と技術で不織布とウレタンスポンジを貼り合わせたのは当社が世界初。日本、いや和歌山県がその発祥であることを広く認知いただくために、記念日申請を行いました」と、広報室長の塩田かおりさんは話します。

今回の登録を記念して、「キクロンA」を含む、キクロン商品詰め合わせセットを5人にプレゼントします。応募方法は下記参照。

キクロン詰め合わせセット
5人にプレゼント

 はがきに〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「キクロン」係、またはメールでliving@waila.or.jpの同係まで。7月15日(金)必着。当選発表は当選者に案内状を送付。商品は弊社で引き渡しとなります

キクロンお客さま相談室0120(72)5670

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る