子育てが今よりもっと楽しくなる
プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア
第2回が11月3日(祝)に東部コミセンで開催

子育てに役立つ学び、育児・保活相談も

プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア 第2回

和歌山市で子育てをしている親子に向けて、11月3日(祝)午前10時から、和歌山市東部コミュニティセンター2階(同市寺内)で、「第2回プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア」が開催されます。

イベントを運営する「子育て応援実行委員会」は、助産師、鍼灸師、保育士、デザイナーの5人で構成された団体。同イベントは、「妊娠中の不安を相談できる場所」「子どもを連れていけて、育児の相談ができる場所」の情報を提供し、子育て世代が不安や孤独を感じることがないよう、地域とのつながりを深めることを目的としています。

2回目を迎える今回は、地域の助産師の仕事を知ってもらい、産前から正しい知識を持ち、出産・子育てができるようにと、「子育てわくわくパパサミット2023」や「パパママ教室・妊婦体操」など、子育て関連の講座10本を実施。助産師が常駐する保育ルームでは、子育て相談ができます。保育園入園のための「保活相談」の窓口や、「子ども服のおさがり交換会」「絵本・おもちゃの交換会」もあります。

出店ブースには、抱っこ紐(ひも)・おんぶ紐体験、多肉植物リース作り、アイシングクッキー体験のほか、かわいいとんがり帽子の販売や、離乳食期のかんぶつ活用相談、無添加商品・ベビーフードの案内、足の健康相談、訪問ヘアカットなど、全22店舗が参加しています。子育て家族にとっては見逃せない興味深いプログラムが満載です。

親子のコミュニケーションを深める体験イベントが充実していた第1回イベント風景

子ども服のおさがり交換会の様子

お問い合わせ子育て応援実行委員会
090(5152)2942
Instagram出店者情報などイベントの詳細をインスタグラムで発信中
@kosodate.wakuwaku

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年2月1日号「エコでスマートな新常識 制服リユース 」
     高校生の制服や体操服などをそろえると、公立でも約7万円以上の出費が必要です。役目を終えた制服が新…
  2. リビング和歌山2025年1月25日号「あまみ・うまみが、ぎゅっと! 「下津蔵出しみかん」の季節です」
     年末に収穫したみかんを貯蔵庫で熟成させた後、翌年の1月下旬から出荷する「下津(しもつ)蔵出しみか…
  3. 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 生まぐろの水揚げ量日本一 那智勝浦漁港
     新年最初の「旬のさかなを訪ねて漁港巡り」シリーズでは、きれいな赤身で見た目もリッチな天然生まぐろ…
  4. リビング和歌山2025年1月11日号「合計73人に!全国の編集長がセレクト地元自慢の“おさかな”プレゼント!」
     毎年恒例の大人気プレゼント企画! 今回は、全国のリビングネットワークで2024年4月から実施して…
  5. リビング和歌山年末年始号「写真で振り返る和歌山の記録と記憶 2025年は昭和から「100年」」
     2025年は、昭和元(1926)年から数え、100年という節目の年となります。戦後…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/1/30

    2025年2月1日号
  2. 2025/1/23

    2025年1月25日号
  3. 2025/1/16

    2025年1月18日号
  4. 2025/1/9

    2025年1月11日号
  5. 2024/12/26

    2024年 年末年始号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る