大河ドラマ「光る君へ」が
輝くためには?

テレビのツムジ

大河ドラマ「光る君へ」が
輝くためには?

 紫式部の生涯を描いたNHK大河ドラマ「光る君へ」。これが、なかなか面白い。親族同士の骨肉の争い、そして、悲哀。謀略が渦巻く宮中の人間模様が実によく描かれている。今までの大河と違い、あまり知られていない平安時代というのが良かった。先を知らない展開が続き、ネタバレがないのだ。また、同じセットを使ったシーンが多いだけに、飽きさせないようなこだわりも感じる。そして、同じセットを使い回すことで、今作は制作費も抑えられていることだろう。これで視聴率が良ければ、コスパが良いとなるが、現実は甘くない。

現時点の平均視聴率を見ると、歴代ワースト2位だった昨年の「どうする家康」を下回っている。いわゆる、大河のチャンバラを期待していたファンには響いていないといったところか。ならば、思い切って、第1話からの再放送を無料でやってみるのもありかと。ちなみに、最終回は12月15日の予定。毎年、高視聴率を誇るM―1決勝戦の真裏を避けてきた。これが吉と出るか、凶と出るのか。後世に「光らない君へ」と言われないことだけを切に願う。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る