在阪制作スタッフ間の 超個人的流行語は「カレー」!?

テレビのツムジ

大河“失速”バブルで急騰
日曜夜8時の攻防戦!?

日曜夜8時。放送局が、最も力を入れている時間帯。だが、NHKが最低視聴率を連発し、客が民放へ流れている。いうなら、大河失速によるバブル。特に「ポツンと一軒家」(ABC系)と「イッテQ」(YTV系)の争いが激化しているのだ。注目なのが番組の冒頭。7時56分、共に前番組が終了。YTVは、すぐにCMへ。一方、ABCは前番組と直結で「ポツンと一軒家」がスタート。そのまま内容のダイジェストを紹介するアバンVTRへ。遅れること約2分、「イッテQ」もアバンからスタート。だが、こちらはすぐにスタジオへ突入し、本編VTRへ。「ポツンと一軒家」は遅れること1分弱後、アバンを終え、VTRへと入った。これは、それぞれの視聴者層に合わせたものだ。SNS世代の視聴者が多い「イッテQ」は、早めのテンポで。中高年視聴者層が多い「ポツンと一軒家」は、ゆったりした作りで始まっていた。視聴率は今のところ、ほぼ互角。が、来年の新大河次第で、勢力図も塗り替わるだろう。出演者の薬物騒動があっただけに、明智光秀のような、謀反を起こせるのかがカギだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年2月1日号「エコでスマートな新常識 制服リユース 」
     高校生の制服や体操服などをそろえると、公立でも約7万円以上の出費が必要です。役目を終えた制服が新…
  2. リビング和歌山2025年1月25日号「あまみ・うまみが、ぎゅっと! 「下津蔵出しみかん」の季節です」
     年末に収穫したみかんを貯蔵庫で熟成させた後、翌年の1月下旬から出荷する「下津(しもつ)蔵出しみか…
  3. 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 生まぐろの水揚げ量日本一 那智勝浦漁港
     新年最初の「旬のさかなを訪ねて漁港巡り」シリーズでは、きれいな赤身で見た目もリッチな天然生まぐろ…
  4. リビング和歌山2025年1月11日号「合計73人に!全国の編集長がセレクト地元自慢の“おさかな”プレゼント!」
     毎年恒例の大人気プレゼント企画! 今回は、全国のリビングネットワークで2024年4月から実施して…
  5. リビング和歌山年末年始号「写真で振り返る和歌山の記録と記憶 2025年は昭和から「100年」」
     2025年は、昭和元(1926)年から数え、100年という節目の年となります。戦後…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/1/30

    2025年2月1日号
  2. 2025/1/23

    2025年1月25日号
  3. 2025/1/16

    2025年1月18日号
  4. 2025/1/9

    2025年1月11日号
  5. 2024/12/26

    2024年 年末年始号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る