冬のシラハマ

リビング和歌山12月21日号「冬のシラハマ」白浜のきらめくスポットと、話題の新施設をまとめました。白浜の魅力は、パンダや温泉だけじゃないですよ!

非日常の世界へ…
冬だからこその魅力を感じて

パンダ、温泉、夏の海水浴場などが真っ先に思い浮かぶ、白浜の観光スポット。実はこれら以外にも、冬ならではの魅力が白浜には多数あります。

白良浜のライトアップ、夜の洞窟、カウントダウン花火など、見逃せない冬イベントが続々。

また、今年誕生した新施設にも注目です。大切な愛犬と特別な時間が過ごせる「ドッグホテル」と「プライベートコテージ」などがオープン。わんちゃん連れでなくても、仲間や家族と楽しめるので、白浜の新たな宿泊先候補としてご一考を。

今夏、「南海トラフ地震臨時情報」の発令やノロノロと近づいた台風により、白浜の観光業は大打撃を受けたそうです。落ち込んだ観光回復の一翼を担うため、そして冬だからこその魅力を体感するため、今冬は白浜を訪れてみませんか。

SHIRARAHAMA LIGHT PARADE
by FeStA LuCe(シララハマ ライトパレード フェスタルーチェ)

白良浜

 全長620mにわたる白良浜が、音楽とカラフルな照明の演出で彩られています(午後5時~10時)。約3分間のアップテンポミュージック+レインボーカラーと、約7分間のスローミュージック+モーメントカラー。計約10分間の、普段とは違う白良浜を満喫して。

電話番号 0739(43)3201 (南紀白浜観光協会) 
HP  https://shirarahama-light-parade.jp/
インスタ @shirarahama_light_parade

星降る洞窟ナイトウォーク

三段壁洞窟

星降る洞窟ナイトウォーク  三段壁洞窟

さまざまな色に変化する岩肌や波に感動!

大自然のプラネタリウム

 夜の洞窟を探検しよう! 三段壁洞窟内にプラネタリウム投影機とプロジェクターが導入され、きらびやかにライトアップ。洞窟内の展望台ではカラフルな照明の演出が行われ、星空を仰ぎ見ながら、幻想的な空間に魅了されます。午後5時~7時(最終入場6時50分)。中学生以上1500円、小学生750円、小学生未満無料。

電話番号 0739(42)4495 (三段壁洞窟) 
住所 白浜町2927-52
HP https://sandanbeki.com/
インスタ @sandanbeki_cave
開催日 12月21日(土)・28日(土)~31日(火)、
1月1日(祝)~4日(土)・11日(土)・12日(日)、
1月18日(土)以降2月22日(土)までの毎週土曜と23日(祝)

南紀白浜
カウントダウン花火

白良浜

南紀白浜 カウントダウン花火

白良浜のどこからでも見えます

 白良浜の両サイド、権現崎とポンポロ島付近から打ち上げられる、毎年恒例のカウントダウン花火。12月31日(火)午後10時から「カップそば振る舞い」(先着300人)が行われ、その際に渡される抽選券で11時からの「お年玉抽選会」に参加できます。年が明けた午前0時から約5分間、花火の打ち上げ。なお、荒天時は1月13日(祝)午後8時10分からに延期。

電話番号 0739(42)4686 (白浜町商工会青年部)
HP https://shirapen.com/

シラハマにゾクゾク誕生! 話題の新施設・新店

9月13日オープン

しっぽの森リゾート白浜

大切な愛犬と過ごす特別な時間
1日1組限定プライベートコテージ

しっぽの森リゾート白浜

わんちゃんが自由に動き回れる空間

 白良浜から徒歩約5分の立地にオープンした「しっぽの森リゾート白浜」。1日1組(2人~10人)限定、完全プライベート空間で、愛犬やファミリー、気の合う仲間と別荘気分が満喫できます。

コテージの庭には、愛犬が自由に走り回れるプライベートドッグランがあり、他の犬を気にすることなく、わんちゃんと遊べます。走っても滑らない特殊な床材を使用するなど犬目線で作られ、トイレやゲージなど必要なアメニティーも各種用意。ベッドでは、わんちゃんと添い寝が可能です。

テラスからは青い海と白い砂浜が一望

テラスからは青い海と白い砂浜が一望

青い海が一望できるオーシャンビューのテラスには、バーベキュースペースとプライベートサウナが設置。室内には、IH付きのキッチンが完備され、寒い日はこちらで料理を。
また、行幸(みゆき)源泉かけ流しの露天風呂も自慢。眼下に美しい海を見ながら、心身ともにリラックスできます。

源泉から湧き出る豊富な温泉水をそのまま利用︎

電話番号 06(7167)6048 (問い合わせ・予約電話番号) 
住所 白浜町3053
駐車場  あり
HP  https://shipponomori-shirahama.jp/
備考 【宿泊価格】平日7万5000円、休日10万円
【収容人数】1組2人~10人

10月23日オープン

スプリングス白浜

わんちゃんの気持ちに応える複合施設
オープン工房のベーカリーにも注目!

わんちゃんとパンを基軸にした新コンセプト

 ドッグホテル、温泉、ベーカリーホテルなどで構成される複合施設「スプリングス白浜」。実はまだ進化中で、本格オープンは2025年夏だとか。営業中の各施設を紹介しましょう。

ドッグホテル・シラハマ

ドッグスパ温泉歩行でごきげんに

わんちゃんの安全に配慮した空間を提供するドッグホテル。全室スイートルームで、各客室には源泉かけ流しの露天風呂があり、わんちゃんと一緒に非日常を楽しめます。
わんちゃんの暮らしを整える施設「ドッグシップ」は、宿泊客以外の利用OK。セラピストのカウンセリングをもとにトリートメントを行うドッグスパ(5500円~)、屋内外に設置されたドッグラン(和歌山県民は1頭500円)、時間預かりが可能なドッグステイ(3時間1500円~)などがそろいます。快適にわんちゃんを洗えるドッグウオッシュ(1回3500円)、ドッグランドリー(洗濯1400円、乾燥10分100円)も。

ベーカリーホテル・シラハマ

クロワッサン、食パン、総菜パンなどの定番から季節限定パンまで

有名メーカーのトースターを用意。焼き比べ、食べ比べを!

 パンの香りに包まれた心温まるホテル。その1階にあるのが、フランスの伝統的な製パン技術を誇る「メゾンカイザー」から材料や生地を仕入れ、オープン工房でパン作りの全工程を行う「キー・ベーカリー・シラハマ」。宿泊客以外も購入できる“パン屋さん”です(午前7時半~午後5時、不定休)。イートインができるカフェスペースあり。

天然温泉「行幸の湯」

由緒正しい「行幸(みゆき)源泉」を使用。専用のバスアメニティーが用意され、多種類のシャンプーやコンディショナーをそろえた「シャンプーバー」もあります。日帰り入浴は午後1時~7時(受け付け最終)、和歌山県民は料金800円。源泉そのままの「カスケード足湯」は午前10時~午後9時、無料で利用できます。

 

電話番号 0739(33)2221
住所 白浜町1729-11
駐車場  あり
HP  https://springs-shirahama.jp/
備考 【宿泊価格】ドッグホテル・シラハマ1室5万円~、
ベーカリーホテル・シラハマ1人6500円~(2人1室利用)  

4月17日オープン

QUAYTH(キース)

江津良の海を眺めながら
自家焙煎コーヒーとスイーツを

重たさを感じずにペロリといける「チーズケーキ」(500円)と「カフェラテ」(600円)

海岸を前にしたカウンター席にはコンセントが完備。コワーキングスペースにも

 白浜の中で比較的のんびりとした雰囲気が漂う江津良(えづら)エリア。1階にカフェとワークスペース、2階に宿泊施設を備えた「QUAYTH」がオープンし、人気を集めています。カフェメニューは、店主が研究を重ねた自家焙煎(ばいせん)のコーヒー、京都の老舗から仕入れる茶葉での抹茶やほうじ茶など。おから・豆乳・全粒粉などで作る体にやさしいドーナツなどのスイーツ類、玉子焼きサンドといったフード類は全て手づくりです。

電話番号 0739(34)5358
住所 白浜町292-3
営業時間 午前11時~午後5時
定休日 月・火曜
駐車場 あり
インスタ @quayth_shirahama
備考  ※宿泊予約はインスタグラムにある「ブッキングドットコム」から

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る