今年こそリノベーション⑥
実例「古民家が生き返る。
バリアフリーのリノベの家」

間取りや動線で車椅子でも過ごしやすく

リビングでくつろぐМさん一家。先祖代々の家を引き継ぎ、家族の笑顔が広がる住まいに変身

リビングでくつろぐМさん一家。先祖代々の家を引き継ぎ、家族の笑顔が広がる住まいに変身

新築以上に居心地の良い住まい―。リノベーションの基礎知識やトレンドを伝えるシリーズ6回目は、地元工務店が手掛けた「リノベの家」を実例で紹介します。今回は「浅井良工務店」(和歌山市築港)の一級建築士・杉本充朗さんに、バリアフリー性能を備えた古民家の改修について聞きました。

岩出市のМさん夫婦は、姉の車椅子生活をきっかけに、両親と5人で一緒に暮らすことに。改修物件は130年前に建てられた平屋の古民家と、平屋と続きになった築30年超えの鉄骨造りの建物でした。「家の老朽化が心配だけど、住み慣れたわが家を再生し、家族みんなで新生活を迎えたい」と相談された杉本さんは、「古民家の耐震、バリアフリー化、そして快適な住環境をコアに、改修に取り掛かりました」と話します。

居住スペースとなる建物2棟は全面断熱改修。古民家部分は耐震改修工事をして、住まいの性能と安全性を高めました。また、車椅子で家の中を移動しやすいように、通路幅を広く取り、段差をなくすなど、主要動線をバリアフリーに。「お姉さまの個室横にトイレや浴室、洗面所を配置し、日常生活を快適に過ごせる環境を整えました。インナーガレージも部屋の横にして、車に乗り降りしやすく、外出が苦にならないような配慮も」と、杉本さんは話します。

家の中心となるLDKは、緑が見えて自然光が差し込む場所に設定。梁(はり)や柱はそのままに、壁を取り払って、かつての和室と洋室をつなげ、開放的な空間を生み出しています(写真)。

古民家は伝統構法で建てられていることが多く、劣化や腐食が進んでいる場合も。「風情を残しながら安全性の高い改修をするには、構法の専門知識や技術、耐震補強のノウハウが必要」と杉本さん。依頼先を決めるポイントは、「古民家改修の施工実績を確認してください」と話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山9月7日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 暮らしの笑顔を運んでいます」
    男社会ともいわれていたトラック物流業界。法律の改正による労働時間の制限に加え、運転手不足などが社会…
  2. リビング和歌山8月31日号「平安の鼓動を感じて」
     「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて20年。これを記念した「令和の熊野詣」が、9月か…
  3. リビング和歌山8月24日号「すごいぞ!和歌山の底力 健康と美容をサポート 米ぬかに夢と未来を託して」
     人々の健康に対する意識は、コロナ禍を経てますます高まっています。中でも免疫を高める食生活への関心…
  4. 近鉄百貨店 和歌山 夏休み特別企画 キッズカーニバル
    夏休みの工作にもぴったりのワークショップが、8月2日(金)~8月15日(木)まで近鉄百貨…
  5. リビング和歌山8月10日号「県内屈指の小型底びき網漁 有田・箕島漁港」
     全国のリビング新聞ネットワークは今年「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開してい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/9/5

    2024年9月7日号
  2. 2024/8/29

    2024年8月31日号
  3. 2024/8/22

    2024年8月24日号
  4. 2024/8/8

    2024年8月10日号
  5. 2024/8/1

    2024年8月3日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る