全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2016について

JFLに昇格するためには『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地域CL)』(旧名称:全国地域サッカーリーグ決勝大会)で2位以内に入ることが条件。大会で2位以内の戦績を収めたクラブは、12月に行われるJFLの理事会によって審議され、問題がなければ正式に入会を承認されます。

『地域CL』に出場することができるのは、全国9地域(2部構成のリーグは1部)リーグの優勝チームと『全国社会人サッカー選手権大会(全社)』の上位3チームの合計12チーム。4組ずつ3つのグループに分かれ、3日間に渡る1次ラウンドの総当たり戦を行います。各グループの1位と、全グループの2位の中で最も成績の良いチームが決勝ラウンドに駒を進めることができ、2週間後に再び3日間の総当たり戦を行います。

試合時間は90分(前後半45分)、同点の場合は延長戦を行わずにPK戦を実施します。
成績を決定する項目は以下の通り。
①勝ち点※1
②得失点差
③3日間の総得点
④(決勝ラウンドのみ)当該チーム同士の戦績
⑤(PK戦が同じ数だけ行われていた場合のみ)PK戦の得失点差
⑥反則ポイント※2
⑦抽選の順序
※1:勝ち点は、90分での勝利3点・PK勝ち2点・PK敗け1点。
※2:反則ポイントはレッドカードは2ポイント、イエローカードは1ポイント。試合に出ている選手のみならず、ベンチの選手・スタッフへの処分も加算。

たとえ90分負けを喫したとしても、得失点差がマイナスになっていたとしても、他チームの戦績によっては勝ち抜けられる可能性がある大会です。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る